すい臓がんの手術

-膵臓がん・すい臓がんの手術(外科療法)について解説。

すい臓がん手術

高齢者の生活習慣病
 当サイトでは、様々な生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に解説紹介しています。
 このページでは、がん(ガン・癌)の中でもすい臓がん(膵臓がん)ついて解説しています。がんは誰でもなりうる病気ですが、特に高齢になってくると起こりやすくなる病気です。そして誰もがとても怖い病気であると感じているでしょう。しかし、だからこそガンについてしっかり目をむけて、すい臓ガン(膵臓ガン)の様々々な種類や、症状・原因・治療、さらに気になるがんについての色々な情報から、すい臓癌(膵臓癌)を予防しましょう!
 がんにならないように、そしてガンに負けないように、当サイトが少しでもお役にたてると幸いです。
高齢者の生活習慣病
トップページ
すい蔵がん 一覧へ すい臓がんの治療A〜手術
 スポンサーリンク
     すい臓がんの治療A〜手術(外科療法)


※前のページ「すい臓がんの治療@


すい蔵がんの手術(外科療法)

手術すい臓がん治療の基本で、手術ができるのは、すい臓がんの方の約40%であることは、前のページの「すい臓がんの治療@」で解説しました。

すい臓がんの手術は、癌(がん)の状態によって、どのように行うのかが決定されます。ガンがどの程度転移しているのか、血管まで進んでいるのか、周りの臓器への影響はどうか、などが考慮されます。


膵頭十二指腸切除術(PD)
(すいとうじゅうにしちょうせつじょじゅつ)

膵頭十二指腸切除術(PD)は、すい臓の右の部分にあたる膵頭部(すいとうぶ)がんで、転移がない場合におこなわれる手術です。

すい臓の膵頭部と膵体部の一部(頭部側の 3分の1)、十二指腸、胃の出口側の 2分の1、小腸の一部、胆のう および 総胆管、リンパ節を切除します。そして残りの胃と十二指腸をつなぎ合わせます。

この手術は、消化器の手術では最も大きく、複雑なものです。手術後の回復も時間がかかります。


・幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(PPPD)
(ゆうもんりん おんぞん すいとう じゅうにしちょう せつじょじゅつ)

膵頭十二指腸切除術でも、幽門輪を含む胃全体を残す縮小手術で、最近では主流となっています。




膵体尾部切除術(すいたい びぶ せつじょじゅつ)

すい臓の膵頭部を残し、膵体部(すいたいぶ)から膵尾部(すいびぶ)にできたガンを脾臓(ひぞう)といっしょに切除する手術です。膵体部はすい臓の真ん中の部分、膵尾部はすい臓の左の部分です。



膵臓全摘術(すいぞう ぜんてきじゅつ)

すい臓を全部とる手術です。がんが膵臓内で広い範囲に進んでいる場合は膵臓を全て取る必要があるので、この手術を行います。

膵臓をすべて取ってしまっても、消化剤の大量投与とインスリンの注射を行えば、日常生活は可能です。



姑息手術(こそく しゅじゅつ)

がんの症状を緩和する手術です。がんを治すことができなくても、すい臓がんの症状(黄疸や十二指腸の閉塞など)を和らげることで、患者さんへの負担を減らします。



それでは次のページでは、すい臓がんの抗がん剤治療(化学療法)や放射線治療について見てきましょう。

※次のページ「すい臓がんの治療B〜放射線療法・化学療法」へ・・・・


スポンサーリンク


次ページ「すい臓がんの治療B〜放射線療法・化学療法
前ページ「すい臓がんの治療@」へもどる

すい蔵がん 一覧へ

高齢者の生活習慣病 トップページへ


高齢者の生活習慣病
動脈硬化
高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満
メタボリックシンドローム

脳卒中
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血

心筋梗塞・狭心症
心筋梗塞
狭心症

がん(癌)
がんの知識T基礎
がんの知識U治療
がんの知識Vその他
種類別のがん
肺がん
胃がん
大腸がん
肝臓がん
すい臓がん・胆道がん
食道がん
悪性リンパ腫
白血病・多発性骨髄腫
膀胱・腎臓・副腎がん
咽頭がん・喉頭がん
口腔がん(舌・歯肉がん)
脳腫瘍・甲状腺がん
皮膚がん
骨肉腫・軟部肉腫
種類別 女性のがん
子宮がん・絨毛がん
乳がん
卵巣がん・膣・外陰がん
種類別 男性のがん
前立腺がん・精巣がん
Copyright (C) 高齢者の生活習慣病 All Rights Reserved