糖尿病の運動

- 糖尿病の運動療法の効果・メリットについて解説。

糖尿病運動

高齢者の生活習慣病
 当サイトでは、様々な生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に解説紹介しています。
 このページでは、糖尿病(とうにょうびょう)について解説しています。糖尿病は誰でもなりうる病気ですが、特に中年から高齢になると注意したい病気です。そして、糖尿病はとても危険な病気の発症につながる可能性があります。ですから糖尿病について理解して、糖尿病の症状・原因・治療・検査やさらに気になる色々な情報などから、糖尿病を早期発見・予防できるようにしましょう!
 糖尿病について知りたい方のために当サイトが少しでもお役にたてると幸いです。
高齢者の生活習慣病
トップページ
糖尿病 一覧へ 糖尿病の運動療法A〜運動療法の効果
     糖尿病の運動療法A〜運動療法の効果


※前のページ「糖尿病の運動療法@」の続きです↓


血糖値が下がる

 運動をすると、筋肉が活発に使われるので、筋肉がエネルギーを消費します。そのため、筋肉にエネルギーとなる血液の中のブドウ糖が取り込まれるようになります。

 糖尿病の方は、ブドウ糖が筋肉へ取り込まれるのが急速なので、血糖値が下がります。



肥満が解消される

 運動をすることで、体の余分な脂肪が減って、肥満が解消されます。

 肥満が解消されると、血糖値を下げる作用のある「インスリン(インシュリン)」の効きめがよくなるので、血糖値が下がるようになります。

 また、血糖を上げるホルモンが必要以上に分泌されなくなります。



インスリンの効きがよくなる

 インスリンの働きが悪くなる「インスリン抵抗性(いんすりん ていこうせい)」がある人が運動をすると、「インスリン受容体(いんすりん じゅようたい)」の数が増えたり、働きが活発になります。

 インスリンは血液の中のブドウ糖と結合して、それを細胞に送ろうとしますが、それを受け取る働きをするのが「インスリン受容体」です。

 つまり、インスリン受容体が活性化することで、細胞内でのインスリンの作用が高くなるので、血糖値が下がります。



基礎代謝が上がる

 運動をすることで、筋肉が増えます。

 筋肉はエネルギーをたくさん消費する部分ですので、運動により筋肉が増えると、基礎代謝が上がります。

 基礎代謝とは、体を動かさなくても使われるエネルギーのことです。つまり、体温を維持したり心臓を動かしたりなど、生命を維持するために使われることで消費されます。(基礎代謝についてさらにくわしくは、「肥満」のカテゴリの「肥満の解消・対策・改善B〜運動療法T」のページをご覧下さい)

 つまり、基礎代謝が上がることで、安静にしているときでも脂肪が燃焼されるようになるので、太りにくい体質にすることができます。



脂質の代謝が改善される

 運動をすることで、脂肪もエネルギーとして使われるので、血液の中の中性脂肪が減って動脈硬化の進行を抑えることができます。

 さらに、運動すると「HDLコレステロール」が増えます。HDLコレステロールとは「善玉コレステロール」とも呼ばれていて、動脈硬化を予防する働きがあります。

 動脈硬化は糖尿病の合併症が悪化する原因になります。ですから運動することは、動脈硬化の予防と糖尿病の合併症の悪化の予防になる、ということなのです。



ストレスの解消になる

 ストレスは、糖尿病の原因になります。

 ケガや手術、仕事や人間関係などにより大きなストレスを受けたりすると、インスリンの作用を弱める働きをするホルモンが分泌されてしまいます。

 そうなると、血糖値が上がってしまい高血糖になり、糖尿病が発症する危険性を高くしてしまいます。

 ですから、運動をしてストレスの解消されれば、血糖値を正常にたもつための効果が期待できます。



 運動療法は糖尿病の方にとって重要な治療方法ですが、糖尿病の人全員が行うべき治療法ではありません。糖尿病の状態によっては、運動療法を行わないほうがよい場合があります。

 ですので、次のページでは、運動療法を行っていい場合といけない場合について見ていきましょう。

※次のページ「糖尿病の運動療法B〜運動療法の注意」へ続く・・・・





次のページ「糖尿病の運動療法B〜運動療法の注意」へ
前のページ「糖尿病の運動療法@」へもどる

糖尿病 一覧へ

高齢者の生活習慣病 トップページへ


高齢者の生活習慣病
動脈硬化
高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満
メタボリックシンドローム

脳卒中
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血

心筋梗塞・狭心症
心筋梗塞
狭心症

がん(癌)
がんの知識T基礎
がんの知識U治療
がんの知識Vその他
種類別のがん
肺がん
胃がん
大腸がん
肝臓がん
すい臓がん・胆道がん
食道がん
悪性リンパ腫
白血病・多発性骨髄腫
膀胱・腎臓・副腎がん
咽頭がん・喉頭がん
口腔がん(舌・歯肉がん)
脳腫瘍・甲状腺がん
皮膚がん
骨肉腫・軟部肉腫
種類別 女性のがん
子宮がん・絨毛がん
乳がん
卵巣がん・膣・外陰がん
種類別 男性のがん
前立腺がん・精巣がん
Copyright (C) 高齢者の生活習慣病 All Rights Reserved