機能性尿失禁

-尿失禁の機能性尿失禁の原因や症状などについて解説しています。

機能性尿失禁

高齢者の生活習慣病
 当サイトでは、様々な生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に解説紹介しています。
 このページでは、泌尿器に関する病気を解説しています。尿が出ずらい、尿が漏れるなど、尿に関する病気は高齢になると起こりやすくなります。尿失禁・尿漏れ、頻尿、前立腺肥大など様々な泌尿器や排尿トラブルの症状・治療・予防法など解説していますので、ご自分、またはご家族の方への予備知識としてお役立てください。
高齢者の生活習慣病
トップページ
泌尿器の病気
一覧へ
機能性尿失禁

機能性尿失禁

     機能性尿失禁とは?

 「尿失禁とは?」のページでは、尿失禁には様々な種類があることを解説しました。このページでは「機能性尿失禁」について解説していきます。


 機能性尿失禁とは、身体運動障害の低下や痴呆・認知症、判断力低下を背景として失禁を起こしてしまうタイプの尿失禁です。泌尿器には問題がありません。

 痴呆や認知症の方など、適切な状況判断が出来なくて、部屋などのトイレではない場所で漏らしてしまったり、身体の様々な病気により速く行動できない方が、尿意を感じてからトイレまで我慢できずに漏らしてしまう場合などになります。


 機能性尿失禁の治療としては、加齢による運動機能の低下についての確実な治療法はありませんが、骨盤底筋体操(膀胱訓練)を行うことによって、尿を我慢する時間を延ばすことはできます。

 なるべく尿意がきてからすぐにトイレに行けるような生活状態にしておいたり、外出のときは失禁パンツ・尿漏れパッド・紙おむつなども利用すると安心でしょう。


 それでは次のページでは、「反射性尿失禁」について詳しく見てきましょう。



次のページ「反射性尿失禁」へ進む
前のページ「混合性尿失禁」へもどる

泌尿器の病気 一覧へ

高齢者の生活習慣病 トップページへ


高齢者の生活習慣病
動脈硬化
高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満
メタボリックシンドローム

脳卒中
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血

心筋梗塞・狭心症
心筋梗塞
狭心症

がん(癌)
がんの知識T基礎
がんの知識U治療
がんの知識Vその他
種類別のがん
肺がん
胃がん
大腸がん
肝臓がん
すい臓がん・胆道がん
食道がん
悪性リンパ腫
白血病・多発性骨髄腫
膀胱・腎臓・副腎がん
咽頭がん・喉頭がん
口腔がん(舌・歯肉がん)
脳腫瘍・甲状腺がん
皮膚がん
骨肉腫・軟部肉腫
種類別 女性のがん
子宮がん・絨毛がん
乳がん
卵巣がん・膣・外陰がん
種類別 男性のがん
前立腺がん・精巣がん
Copyright (C) 高齢者の生活習慣病 All Rights Reserved