レーザー療法

- がん(ガン・癌)のレーザー療法について解説。

レーザー療法

高齢者の生活習慣病
 当サイトでは、様々な生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に解説紹介しています。
 このページでは、がん(ガン・癌)ついて解説しています。がんは誰でもなりうる病気ですが、特に高齢になってくると起こりやすくなる病気です。そして誰もがとても怖い病気であると感じているでしょう。しかし、だからこそガンについてしっかり目をむけて、自分自身、そしてご家族を守るれるように、がんの様々な種類や、がんの症状・原因・治療、さらに気になるがんについての色々な情報を知って、癌を予防しましょう!
 がんにならないように、そしてガンに負けないように、当サイトが少しでもお役にたてると幸いです。
高齢者の生活習慣病
トップページ
がんの知識U治療
 (がんの知識T基礎はこちら)
 (がんの知識Vその他はこちら)
がんの治療B〜レーザー療法
 スポンサーリンク
     レーザー療法


レーザー療法とは、内視鏡の先端にレーザーを発射する装置をつけて、それを病変部まで挿入して、レーザーの光のエネルギーにより、がん細胞を攻撃し、破壊させる治療法です。

レーザーは狭い範囲に高密度のエネルギーを集中することができるので、レーザー療法は、がんなどの病変部だけに範囲を限定することができ、体の機能を温存することができるというメリットの大きい治療法です。

がんの治療によるレーザー療法には、「腫瘍焼灼法(しゅよう しょうしゃく ほう)」と「光線力学的療法(PDT)」という 2つの方法があります。

それでは、その2つの方法についてくわしく見ていきましょう。



腫瘍焼灼法 (しゅよう しょうしゃく ほう)

腫瘍焼灼法(しゅよう しょうしゃく ほう)とは、内視鏡にレーザー照射装置を取り付けた「レーザー内視鏡」を使って、高出力レーザーの熱エネルギーにより腫瘍(がん)を焼き切る治療方法です。

腫瘍焼灼法の合併症として、出血や穿孔(せんこう:炎症が腸管の筋層や漿膜(しょうまく)にまで進んで、腸管に穴が開いてしまうこと)などが起こる場合があります。



光線力学的療法 (こうせん りきがくてき りょうほう)

光線力学的療法(こうせん りきがくてき りょうほう:PDT)とは、レーザーのもつ光化学反応を利用して、がん細胞を死滅させる治療法です。

腫瘍焼灼法(しゅよう しょうしゃく ほう)にくらべてかなり少ないエネルギー量で行うことができるので、がんの周囲の正常な細胞をほとんど傷つけることなく治療できるというメリットがあります。

光線力学的療法を行うには、まず、「光感受性物質(ひかり かんじゅせい ぶっしつ)」というものを使います。光感受性物質とは、特定のレーザーの光に反応して蛍光(けいこう)し、がん細胞に集まりやすく、さらにがん細胞を殺す性質のあるものです。

この、光感受性物質を静脈注射します。光感受性物質がガン細胞へ集まったころを見計らって、レーザーをがん細胞へ照射します。

光線力学的療法には、内視鏡を使って表面にレーザーを照射する「表面照射法」と、クオーツファイバーと呼ばれる器具を腫瘍(しゅよう)に刺して内部からレーザーを照射する「腫瘍内照射法」があります。

光線力学的療法は、いろいろながんに有効で、応用範囲が広い治療法です。手術の前に行われたり、広がってしまっているがんの進行をくい止めるために行われたりすることもあります。

ただ、レーザーが届かない場所や、がんが転移している場合には行うことができません。

副作用としては、日光過敏症(にっこうかびんしょう)になることがあります。光線過敏症とは、日光が肌に当たることで湿疹(しっしん)やじんましんが発症する症状です。ですので、治療後 4週間ぐらいは太陽の光に当たることができず、専用の治療室で過ごすことになります。


スポンサーリンク


次のページ「抗がん剤治療T」へ進む
前のページ「内視鏡による手術U」へもどる

がんの知識U治療 一覧へ
 (がんの知識T基礎はこちら)
 (がんの知識Vその他はこちら)


高齢者の生活習慣病 トップページへ


高齢者の生活習慣病
動脈硬化
高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満
メタボリックシンドローム

脳卒中
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血

心筋梗塞・狭心症
心筋梗塞
狭心症

がん(癌)
がんの知識T基礎
がんの知識U治療
がんの知識Vその他
種類別のがん
肺がん
胃がん
大腸がん
肝臓がん
すい臓がん・胆道がん
食道がん
悪性リンパ腫
白血病・多発性骨髄腫
膀胱・腎臓・副腎がん
咽頭がん・喉頭がん
口腔がん(舌・歯肉がん)
脳腫瘍・甲状腺がん
皮膚がん
骨肉腫・軟部肉腫
種類別 女性のがん
子宮がん・絨毛がん
乳がん
卵巣がん・膣・外陰がん
種類別 男性のがん
前立腺がん・精巣がん
Copyright (C) 高齢者の生活習慣病 All Rights Reserved