網膜動脈硬化症

- 網膜動脈硬化症の原因・症状・検査・治療について解説

網膜動脈硬化症とは

高齢者の生活習慣病
 当サイトでは、様々な生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に解説紹介しています。
 このページでは、動脈硬化について解説しています。動脈硬化は誰でもなりうる病気ですが、特に中年から高齢になると注意したい病気です。そして、動脈硬化はとても危険な病気なのです。ですから動脈硬化について理解することで、動脈硬化の症状・原因・治療・検査やさらに気になる色々な情報などから、動脈硬化を予防・早期発見できるようにしましょう!
 動脈硬化について知りたい方のために当サイトが少しでもお役にたてると幸いです。
高齢者の生活習慣病
トップページ
動脈硬化
一覧へ
網膜動脈硬化症とは?
 スポンサーリンク
     網膜動脈硬化症とは?


網膜動脈硬化症(もうまく どうみゃくこうか しょう)とは、全身に動脈硬化が起こることで、網膜の動脈におこる動脈硬化のことです。

網膜動脈硬化症になっても、自覚症状を感じることはほとんどありません。

網膜動脈硬化症が起こっているかどうかを調べる検査は、目の網膜を眼底カメラや眼底鏡という器具で直接見る「眼底検査(がんてい けんさ)」を行うことでわかります。

網膜動脈硬化症の治療は、原因となる高血圧の解消などの内科的治療を中心に行って、これ以上動脈硬化が進行しないようにします。

網膜動脈硬化症は、「網膜動脈閉塞症」、「網膜静脈閉塞症」、「虚血性視神経症」などの視力が低下する病気の原因になったり、「脳梗塞」になる前の段階とも言われているので、注意が必要です。


網膜動脈閉塞症(もうまく どうみゃく へいさ しょう)とは、動脈硬化により網膜の動脈が詰まってしまうことで、血液が網膜に行きわたらなくなり、視野全体が暗くなったり、視力が大きく低下する病気です。

血管が詰まる動脈の場所によって、「網膜中心動脈閉塞症(もうまく ちゅうしん どうみゃく へいそく しょう)」と「網膜分枝動脈閉塞症(もうまく ぶんし どうみゃく へいそく しょう)」があります。


網膜静脈閉塞症(もうまく じょうみゃく へいさ しょう)とは、動脈硬化により網膜の静脈が詰まってしまうことで、血液が網膜に行きわたらなくなり、、視力の低下などの症状が現れる病気です。

血管が詰まる動脈の場所によって、「網膜中心静脈閉塞症(もうまく ちゅうしん じょうみゃく へいそく しょう)」と「網膜分枝静脈閉塞症(もうまく ぶんし じょうみゃく へいそく しょう)」があります。


虚血性視神経症(きょけつせい ししんけい しょう)とは、視神経での急激な血液の循環障害により発症する病気です。視神経に血液を供給している動脈が動脈硬化や炎症などで詰まってしまい血流が止まってしまうことで起こります。比較的高齢者に突然起こることが多いです。

虚血性視神経症の症状としては、急激な視力低下が特徴です。視野の上半分、または下半分が見えなくなったり、完全に視力を失うこともあります。


スポンサーリンク


前のページ「脳動脈硬化症とは?」へもどる

動脈硬化一覧へ

高齢者の生活習慣病 トップページへ


高齢者の生活習慣病
動脈硬化
高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満
メタボリックシンドローム

脳卒中
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血

心筋梗塞・狭心症
心筋梗塞
狭心症

がん(癌)
がんの知識T基礎
がんの知識U治療
がんの知識Vその他
種類別のがん
肺がん
胃がん
大腸がん
肝臓がん
すい臓がん・胆道がん
食道がん
悪性リンパ腫
白血病・多発性骨髄腫
膀胱・腎臓・副腎がん
咽頭がん・喉頭がん
口腔がん(舌・歯肉がん)
脳腫瘍・甲状腺がん
皮膚がん
骨肉腫・軟部肉腫
種類別 女性のがん
子宮がん・絨毛がん
乳がん
卵巣がん・膣・外陰がん
種類別 男性のがん
前立腺がん・精巣がん
Copyright (C) 高齢者の生活習慣病 All Rights Reserved