前立腺肥大

-前立腺肥大についてわかりやすく解説。前立腺肥大(ぜんりつせんひだい)

前立腺肥大

高齢者の生活習慣病
 当サイトでは、様々な生活習慣病の中でも高齢者に見られる病気を中心に解説紹介しています。
 このページでは、泌尿器に関する病気を解説しています。尿が出ずらい、尿が漏れるなど、尿に関する病気は高齢になると起こりやすくなります。尿失禁・尿漏れ、頻尿、前立腺肥大など様々な泌尿器や排尿トラブルの症状・治療・予防法など解説していますので、ご自分、またはご家族の方への予備知識としてお役立てください。
高齢者の生活習慣病
トップページ
泌尿器の病気
一覧へ
前立腺肥大とは?A

前立腺肥大

     前立腺肥大とは?A

 「前立腺肥大とは?@」のページの続きです。前立腺と前立腺肥大について解説しています。


 前立腺は、思春期のころになると急激に大きく成長してきます。

 前立腺の内部は、辺縁領域(へんえんりょういき)、移行領域、中心領域、繊維筋性間質(せんいきんせいかんしつ)の 4つの領域に分けることができます。 そして前立腺の外側は丈夫な膜で覆われています。

 前立腺からは、前立腺液が分泌されます。前立腺液は精液の一部で、乳白色(にょうはくしょく)でネバネバしています。

 前立腺液は、精子の栄養分や、たんぱく分解酵素、有機リン酸分解酵素、クエン酸、電解質なども含まれていて、精子を保護したり、精子の運動を活発にしたりする役割があります。

 前立腺は、射精の時は緊張して尿道と膀胱(ぼうこう)の接続部分を閉じて、精子が膀胱のほうへ逆流するのを防ぎます。また、排尿するときも、同じような機能で、排尿のコントロールをします。

 前立腺から先の部分が尿と精液の両方の通り道になっていても、うまく機能するのは、前立腺の働きがあるからなんですね。

 前立腺についてはわかっていない部分もありますが、男性にとってとても大切な臓器であることがわかっていただけたでしょうか?


 それでは、次のページでは、前立腺肥大(前立腺肥大症)について解説していたいと思います。
 


次のページ「前立腺肥大とは?B」へ進む
前のページ「前立腺肥大とは?@」へもどる

泌尿器の病気 一覧へ

高齢者の生活習慣病 トップページへ


高齢者の生活習慣病
動脈硬化
高血圧
高脂血症
糖尿病
肥満
メタボリックシンドローム

脳卒中
脳卒中
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血

心筋梗塞・狭心症
心筋梗塞
狭心症

がん(癌)
がんの知識T基礎
がんの知識U治療
がんの知識Vその他
種類別のがん
肺がん
胃がん
大腸がん
肝臓がん
すい臓がん・胆道がん
食道がん
悪性リンパ腫
白血病・多発性骨髄腫
膀胱・腎臓・副腎がん
咽頭がん・喉頭がん
口腔がん(舌・歯肉がん)
脳腫瘍・甲状腺がん
皮膚がん
骨肉腫・軟部肉腫
種類別 女性のがん
子宮がん・絨毛がん
乳がん
卵巣がん・膣・外陰がん
種類別 男性のがん
前立腺がん・精巣がん
Copyright (C) 高齢者の生活習慣病 All Rights Reserved